ブログと無縁だった子育て中の素人が、ワードプレスでブログデビューした完全ロードマップ

Blog

こんにちは。かずやぎです。

ブログってどうやって始めんだー?

今回は、私がブログデビューしたスタート部分をお話しします。

まだまだスタートしたばかりですが、、、^^;

 ・ブログに興味はあるけど、どうやって始めるの?

 ・完全素人だけど、やっていけるの?

そういった悩みを持つ方に、少しでも背中を押す一助となれば嬉しいです。

私の本業は医療職である診療放射線技師ですので、完全な素人です(笑)

さらに、6歳と3歳の子を持つ親ですので、基本的に作業できるのは子供たちが起きる前の早朝だけです。

私でも出来たんですから、あなたにも必ずできるはずです。

ブログを始めるならワードプレス一択

まず、最初の問題は、どのサービスを利用するかです。

無料で始められる無料ブログサービスも多くありますが、

私の場合は

 ・無料ブログだと所有権が企業にあり、消されるリスクがあること

 ・初期投資としてある程度お金を払っておいた方が、自分への戒めになること

 ・アフェリエイトをするときの相性がワードプレスが最も良さそうなこと

上記から、ワードプレスで始めることに決めました。

ワードプレスを始めるには?

ワードプレスデビューするにあたり、私が参考にしたサイトは

【一番簡単!】WordPressブログの始め方!初心者でも5分でできる”クイックスタートのやり方|mixhost サーバーコラム
この記事では、直近3年のアフィリエイト報酬が1億円を超えている僕が、 イチバン簡単なWordPressの始め方 を解説し

決め手は、私のようなブログ超初心者のために、”wordpressクイックスタート”が用意されていることでした。

よっしゃー!!!

ドメインを取得し、サーバーを契約すれば、ほぼ完了。

ドメインとサーバーも同時に契約することができます。

ちなみに、

ドメインは安く契約できた「xyz」、

サーバーはクイックスタートのため、「mixhost」

を利用しています。

私が支払った金額を記載しておきます。

長期で契約した方が月額料金が安くなるので、私は36か月支払いとしました。

また、サーバー代10%OFFのクーポンも用意されていてお得です!!^^

ワードプレスデビュー後

晴れて、ブログデビューした私ですが、日々、手探りで編集しています。

投稿に用いる画像素材は、今のところ

ぱくたそ - 登録不要で写真やAI画像素材を無料ダウンロード
「ぱくたそ」は、会員登録せずに今すぐダウンロードできる無料の写真素材・AI画像素材のフリー素材サイトです。一部を有料販売したり、枚数制限による課金など一切ありません。美しい日本の風景を中心に人物やテクスチャーなどの写真とAIで生成した背景画像の素材を配布しています。2023年9月 8日現在、50,486枚の写真を掲載中...

「ぱくたそ」さんでお世話になってますねー。

他にも多くのサイトがあるようですが、

Beautiful Free Images & Pictures | Unsplash
Beautiful, free images and photos that you can download and use for any project. Better than any royalty free or stock photos.

「Unsplash」さんなんかもお洒落でよさそう、、、。

まだまだ「ド素人」の域を脱していないですが、自分で発信することを楽しみつつ、少しずつスキルアップしていきたいと思っています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました