人生の方向性を見失っているなら、これを作ろう!!

Information

こんにちは、かずやぎです。

今日は

  • 現在の自分の仕事にモヤモヤしてしまう人
  • なんとなく人生を歩んでしまって将来に悩んでいる人

そんな方に向けて記事を書きます。

すべて過去の私ですが、私がどんなことを考え、何をやってきたのか、お伝えできると嬉しいです。

結論:自分の価値観マップを作成し、実際に行動する

結論から話します。

何でも良いのですが、例えばマインドマイスターのようなマインドマップ作成ソフトで、自分の価値観マップを作りましょう。もちろん無料でできます。

MindMeister: Online Mind Mapping and Brainstorming
Create, share and collaboratively work on mind maps with MindMeister, the leading online mind mapping software. Includes apps for iPhone, iPad and Android.

私が価値観マップに出会ったのは、YouTubeでの以下の動画がきっかけでした。

第26回 人生の羅針盤(価値観マップ)を作ろう!作り方解説【人生論】

価値観マップを作ると、自分でも認識していなかった、自分の考え方を可視化することができます。

まずはこれを作って、誰かに突っ込んでもらうこと。

突っ込んでもらう相手は、家族でも恋人でも誰でも良いと思いますが、知っている人だとちょっと恥ずかしかったり、、、。

私の場合はリベラルアーツシティ(リベシティ)の会員になって、

リベシティ公式サイト
「もっとお金や時間に余裕のある、自由な生活がしたい」そんな風に思ったことがありますか? リベシティは「マネーリテラシーを高めて、今よりも一歩自由な生活を手に入れる」お金の教養×実践型コミュニティです。リベシティでは、家計改善や、副業・転職で収入を増やすための取り組みを通して、一歩ずつ着実に生活を改善することができます。...

その中の周りの人たちに突っ込んでもらいました。

はじめは無料で体験することができます。

他にも多くの相談にのってもらえるので、オススメです。

価値観マップ、作るだけじゃダメ!!

価値観マップは作りこむだけじゃダメです。

これをもとに、今日から行動していきましょう。

自分の人生を変えるのは、他の誰でもない自分自身です。

あなたが行動しなければ、人生は1mmも良くなりません。

いくら知識を増やしたところで意味はありません。

あなたが実際に一歩を踏み出し、行動ための背中を押すことができていれば嬉しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました